2014年1月27日月曜日

2014年1月26日

小松空港よりB787にて羽田空港。ネオニコチノイドの勉強会。知識と刺激をもらう。

2014年1月25日

現場にて、野鳥調査。のち七豊米の精米。東京出張の準備。

2014年1月24日金曜日

2014年1月23日木曜日

2014年1月22日水曜日

2014年1月22日

基本的に報告書作成作業。合間にシンポジウムの後援申請など、最後にパソコンの移行作業。

2014年1月21日火曜日

2014年1月21日

ほとんど雑用だが、11時間ほど、パソコンと向き合う。今日は終わり。

2014年1月20日月曜日

2014年1月20日


  1. 午前中は、打ち合わせと雑用。午後から中小企業診断士に事業展開について相談。顧客データをつくることが肝要。夕方からシンポジウムの打ち合わせ。

2014年1月19日日曜日

2014年1月19日


  1. 昨日の市年会での青年実業家の発言を聞くと、こうした層の保守主義的傾向があることを感じる。伝統や郷土を守ることが強調される背景には、今の日本の衰退傾向があるのだろう。自然保護し王の中のある意味で保守的傾向と重なるが、自然保護からの保守主義は、持続可能性からの出発であるのに対して、ここでは、強かった日本への教習が感じられ、ナショナリズムとのつながりが気にかかる。

2014年1月18日土曜日

2014年1月18日

朝から雪山での仕事の後、夕方から川裕一郎の新年会に出席してみる。石川県としては確実に新しい動き。市民から知事をつくろうという新しいうねるが生まれたといっていいだろう。政策はまだまだこれからの感あるが、若さゆえ柔軟に吸収してだんだんと良いものになるのでは。

2014年1月17日金曜日

2014年1月17日

朝から、雪の現場。終わってから、メールの返信、理事会召集状の作成。

2014年1月16日木曜日

2014年1月16日

シンポジウムの呼び掛け文章をつくるだけで1日使ってしまった。不調だ。

2014年1月15日水曜日

2014年1月15日

新年も半月を過ぎた。
同定作業の傍ら、シンポジウムの企画準備。途中、永坂研究室にて、懇談。

2014年1月14日火曜日

2014年1月14日


  1. 今日も早朝から現場の仕事。快晴の雪の中で望遠鏡を覗いていたのでやや雪目。
  2. 仕事から戻ってからメールのやりとりなど。会議日程等を詰める。
  3. 野外に出ると気分転換になり、特に今日は一日中青空だったので、いろいろ発想が湧いてきた。
  4. 河北潟レッドデータブックの感想をいただく。河北潟に興味を持っていただいたよう。出版した甲斐があった。

2014年1月13日月曜日

2014年1月13日


  1. 今日は朝から現場。効率よく仕事を終わらせ、夕方よりメールの返事や雑用。4月のシンポジウムの企画を練る。今ひとつ頭がさえない。
  2. NPOとしての事業を考える。調べてみると、どうしてこんなに金が動いているのよく分からないNPOがたくさんある。しかしそれが全てブラックということではなく、上手なカネが回る仕組みを持っているのだろう。またずいぶんな寄付を集めている団体も割と多い。北陸の田舎にいるとどうしてもイメージが湧かない。

2014年1月12日日曜日

2014年1月12日

  1. 午前中に自宅のインターネット接続のメンテナンス。昨年からつながらなくなっていた。パスワードが雷停電の際、何らかのことでリセットされたよう。しかしパスワードを忘れてしまったからたいへん。プロバイダへの問い合わせなど。
  2. 午後から仕事に戻るが、相変わらず作業効率が悪い。やっぱり風邪をひいたようだ。早めに帰ることにしたところで19時。
  3. 帰りの車内で徒然と県知事選と都知事選と沖縄県知事について考える。結局のところ、既成のものがすべて古くなってしまった、新しいものを若者が考えつくることを手伝うことかと。

2014年1月11日土曜日

2014年1月11日


  1. 今日は朝から現場の仕事で雪の沢を登る。
  2. その後は疲れてPCの前でうとうと。
  3. かほく市の農家よりtel。いいネギができたとのこと、2月より売り出すことに。販路開拓をしなければ。

2014年1月10日金曜日

2014年1月10日


  1. 10月も10日が過ぎた。仕事は順調とはいわないが正月ぼけはなく進んでいる。
  2. 朝掃除のあと、源泉徴収票などの発行手続き。引き続き研究所の帳簿付け。
  3. 午後は、会議と来客でおわった。

2014年1月9日木曜日

2014年1月 9日

  1. 今日から朝の10分間の掃除することになったが、やってみると今まで見ないふりをしていた爆弾が、そこかしこにあり、結局、2時間の掃除となった。おかげで午前中は、ほとんど仕事にならず。

2014年1月7日火曜日

2014年1月7日

  1. ひたすら、顕微鏡を覗く。
  2. 窓から見る夕焼けがきれいだった。

2014年1月6日月曜日

2014年1月6日

  1. 正月から雑用が多い。年賀状やら手紙類が一年間懸案のたまっていた事柄を処理。パソコン移行の準備。

2014年1月5日日曜日

2014年1月5日


  1. 年賀状づくりなど本来の目的の仕事以外で手間取っていて、作業がはかどらない。
  2. 先日購入のラベルプリンターは大活躍。
  3. 人数が増えて共同作業が増えると、トータルではこなしている仕事量は多いが、自分一人の仕事効率は落ちることが、どうもここ数年のいらいらの原因のようだ。かといってもう一人では全ての仕事をこなすことはできない。テンポとかリズムを合わせることも大事な仕事の一部になってきているようだ。しばらくこの体制で、いずれまた一人の仕事に戻るときが来るかも知れない。しかし、その時はかつてのペースでは無理だろう。既に指先の動きや視力の衰えからの仕事効率の低下がみられる。これもいらいらの原因か。
  4. どうも2014年の始まりは快調とはいえないようだ。もう少し本格的なリフレッシュが必要か?しかし、年度内は無理だ。何とか乗り越えよう。
  5. とりあえず3月までの予定をスケジュール帳(秘書君)に書き込む。書き込む前は果たしてこなせるのか憂鬱だったが、計画的に書いてみると何とかできそうな気になるから、何でも綿密な計画は大事と再確認。
  6. PCのスケジュール帳の秘書君はとにかく使い勝手がよい。うちでは、ネットワーク上において共有ファイルとしてスタッフの予定を共有してきた。うちの場合、スケジュールのやりくりが頻繁にあるので、予定がドラッグで移動しやすい秘書君はたいへん重宝した。しかし、今度Win8.1を導入するにあたり、次の手を考えなければならなくなっている。ネットワークの点ではgoogleのカレンダーなど使いやすいと思われるが、共有など今ひとつよく分からない。しかしモバイル考えるならgoogleカレンダーか。GroupWatchというのもあるようで、試してみようとか考えている。
  7. Googleカレンダー試しに使ってみたら、ずいぶん使いやすくなっていた。考えてみたら、最初に試したみたのは、2006年から07年だった。

2014年1月4日土曜日

2014年1月4日


  1. 朝から仕事再開。
  2. 空豆は上手く芽が出ず、腐ってしまった。野菜づくりがうまくいかない。
  3. とりあえず年賀状を書くために宛名リストの整理をして、ラベルプリンターから印刷できるようにした。年末に買ったBrother QL-700。並行輸入品で8千円台で買えたが、なかなか重宝しそう。

2014年1月3日


  1. みかも焼きという工房で少し普段使いの皿などを購入
  2. 午後は栃木から石川への移動。危うく居眠り運転しそうになる。十分に休養を取ったはずだがいくらでも眠れそう。運転変わってもらい、少し寝る。8時に自宅で、10時に寝る。明日から仕事再開。

2014年1月2日


  1. ひたすら休養